お献立

お献立一覧

【メニュー価格改定のお知らせ】

いつもみのきち新宿住友店をご愛顧賜わり、厚くお礼申し上げます。
2025年10月1日よりメニュー価格を改定する運びとなりました。
価格維持の為の努力を続けて参りましたが、原材料の高騰が続き、従来の価格を維持する事が困難となりました。
お客様にはご負担をおかけいたしますが、何卒、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

【昼のお献立】(11:30~15:00)】

東山8,800円
京懐石11,000円~

 【平日ランチ限定】おすすめメニュー
・うな重(上) 4,950円
・うな重(特上)6,600円
・京懐石膳「京風花」5,500円

※10月1日より東山9,900円/うな重(上)5,500円/うな重(特上)7,700円/京風花6,050円にて提供いたします

 

【夜のお献立】(17:00~22:00)

-京懐石-
「北山」11,000円 /「粟田口」 16,500円 /「調理長特別懐石」 22,000円 / 「グルメ懐石」33,000円
上記外もご予算に応じ調整いたします。

※10月1日より「北山」12,100円/「粟田口」17,600円/「調理長特別懐石」24,200円/「グルメ懐石」33,000円にて提供いたします

【お祝い膳・ご法事膳】

8,800円 (昼限定)/ 11,000円 / 16,500円

※10月1日より9,900円(昼限定)/12,100円/17,600円にて提供いたします

※サービス料として10%、個室(全8部屋)は個室料を5%頂戴いたします。

 ※全て税込・サービス別での表記となります。

 

「天竜鮎笹焼」「鱧とすっぽん土瓶蒸し」「うなぎ御飯」を含んだ京懐石『粟田口』

 創業300年を迎える京懐石の老舗であり、四季折々の旬の食材を使用し、その時の季節にあった調理法で本格的な京懐石をご用意しております。8月は『長野産天竜鮎笹焼き』『鱧とすっぽん土瓶蒸し』、『黒毛和牛照焼き』など、最後のお食事には名物の『うなぎ御飯』のご用意をしております。

16,500円(税込・サービス別)

※10月1日より17,600円にて提供いたします

 

8月1日~8月31日
■前菜 季節の彩り

■椀替 鱧とすっぽん土瓶蒸し

■向付 鯛 本まぐろとろ 鱧 あおりいか

■冷鉢 翡翠なす 雲丹 糸がき

■旬菜 長野産 天竜鮎笹焼

■強肴 黒毛和牛照焼き

■食事 名物 うなぎ御飯
     香の物 赤出汁

■水物 甘味 お薄

 

※仕入の都合により献立が変更になる場合がございます

「黒毛和牛照焼き」「うなぎ真丈のお椀」「すっぽんまんじゅう」を含んだ京懐石『北山』

ご接待、ご会食にも人気のコース。『黒毛和牛照焼き』をご用意。更に『うなぎ真丈のお椀』、『すっぽんまんじゅう』など美濃吉ならではの懐石コースです。

11,000円(税込・サービス別)

※10月1日より12,100円にて提供いたします。

 

8月1日~8月31日
■前菜 季節の彩り

■お椀 うなぎ真丈

■向付 鯛 鱧 本まぐろ 湯葉

■鉢物 すっぽんまんじゅう

■旬菜 黒毛和牛照焼き

■強肴 翡翠なす
    海老葛煮 糸がき

■食事 土鍋炊き 
     鮎生姜御飯
      香の物 赤出汁

■水物 甘味 お薄

プラス 2,750円でうなぎ御飯に
    変更することができます。

※仕入の都合によりお献立が変更となる場合がございます。

ベジタリアン懐石

ご接待や会食の中において、食事の制限のある海外のお客様への対応を行いました懐石コースでございます。

ベジタリアンやグルテンフリーのお客様などにもご対応させていただきますので、

是非ご利用下さいませ。お献立はその季節と日によって変化しますので、予約時にご確認をお願い致します。

ご一客様 14,300円(税込・サ別)

 

昨年1月の献立の一例

【前菜】  柿なます 芽くわい 花菜 筍
      のし梅 黒豆松葉刺し 生麩田楽

【お椀】  京の白味噌雑煮
       丸餅 大根 人参 水菜

【向付】  湯葉刺し
       千社頭 水前寺のり

【焼物】  海老芋朴葉焼
       玉ねぎ 京かんざし 椎茸 きざみ葱

【鉢物】  丸大根 湯葉 水菜 針柚子

【揚物】  湯葉 蓮根 甘芋 青唐

【お食事】 釜焚き すぐき菜御飯
       香の物 赤出汁

【水物】  季節のフルーツ 葛切り お薄

京懐石ご宴会コース(6名様より)~色々なお集まりに~

慶弔事やご宴会にお薦めのセットコースです。

 

【懐石プラン】

13,000円 / 15,000円/20,000円(税・サービス料・部屋代を含む)
フリードリンク2時間付(ビール・燗酒・焼酎・グラスワイン・ソフトドリンク)

※10月1日より15,000円/17,000円/22,000円にて提供いたします。

 

 ご宴会コース(13,000円)

 ※10月1日より15,000円にて提供いたします

8月1日~8月31日
■前菜 季節の彩り

■向付 鯛 本まぐろ 湯葉

■焼物 鮎塩焼き

■小鍋 うなぎ玉〆鍋

■強肴 翡翠なす
     海老葛煮 糸がき

■食事 土鍋炊きとうもろこし御飯
       赤出汁 香の物 

■水物

プラス 二、七五〇円で鰻御飯に
    変更することができます。

 

 ご宴会コース(15,000円)

 ※10月1日より17,000円にて提供いたします

8月1日~8月31日
■前菜 季節の彩り

■お椀 うなぎ真丈

■向付 鯛 鱧 本まぐろ 湯葉

■鉢物 すっぽんまんじゅう

■旬菜 黒毛和牛照焼き

■強肴 翡翠なす
    海老葛煮 糸がき

■食事 土鍋炊き 
     鮎生姜御飯
      香の物 赤出汁

■水物

 

 ご宴会コース(20,000円)

 ※10月1日より22,000円にて提供いたします

8月1日~8月31日
■前菜 季節の彩り

■椀替 鱧とすっぽん土瓶蒸し

■向付 鯛 本まぐろとろ 鱧 あおりいか

■冷鉢 翡翠なす
     雲丹 糸がき

■旬菜 長野産 天竜鮎笹焼

■強肴 黒毛和牛照焼き

■食事 名物 うなぎ御飯
     香の物 赤出汁

■水物

 

【飲み放題メニュー】

アサヒビール キンシ正宗 焼酎(芋・麦) ウィスキー 

ワイン(赤・白) レモンチューハイ

ジンジャーエール オレンジジュース ウーロン茶

•・前日までにご予約ください
•・6名様~34名様までご予約承ります
•・仕入の都合により献立が変更になる場合がございます
•・お部屋代サービス料込
•・特別コースにつき他のサービスとの併用はできません

•写真はイメージです

 

バースデー(birthday) 特別懐石

バースデー特別懐石では、【北山】をベースとして季節の食材とお祝いの鯛をご一緒にお召し上がりいただけます。焼物には『鯛の金銀焼』をご用意。凌ぎには『祝い豆富』など、京都の旬の食材を含む懐石コースです。

※仕入の都合により献立が変更になる場合がございます

11,000円(税込・サービス別)

※10月1日より12,100円にて提供いたします

 

【前菜】  季節の彩り

【お椀】  季節の椀物

【向付】  本日のお造り

【凌ぎ】  祝い豆富

【祝肴】  鯛金銀焼

【鉢物】  季節の炊き合わせ

【お食事】 季節の土鍋炊き御飯
       香の物 赤出汁
※プラス2,750円でうなぎ御飯に変更できます。

【水物】  季節のフルーツ 甘味 お薄

「伊勢海老雲丹焼き」「神戸牛山椒鍋」「焼鮎丸仕立て椀」「ミニうな重」など調理長のお勧め【調理長特別懐石】

 創業300年を迎える京懐石の老舗であり、四季折々の旬の食材を使用し、その時の季節にあった調理法で本格的な京懐石をご用意しております。8月は『伊勢海老雲丹焼き』を始め、『神戸牛と淡路玉葱の山椒鍋』、『焼鮎丸仕立て椀』、ご飯は『ミニうな重』をご用意致しました。

 

22,000円(税込・サービス別)

※10月1日より24,200円にて提供いたします

 

8月1日~8月31日
■前菜 夏の彩り 

■お椀 焼鮎丸仕立て椀

■向付 一、鱧切り落とし
    二、鮑と本日のお造り

■旬菜 伊勢海老雲丹焼き
    万願寺唐辛子

■小鍋 神戸牛と淡路玉葱
     山椒鍋

■強肴 翡翠なすともずくの酢物

■食事 名物ミニうな重
     香の物 赤出汁

■水物 甘味 お薄

※仕入の都合により献立が変更になる場合がございます

美濃吉名物のうなぎを存分に味わえる特別コース『うなぎ懐石』

美濃吉の名物でもある「うなぎ」をふんだんに使用した特別懐石を今年も作成させていただきました。「うなぎ白焼き」や「うざく」「うなぎ御飯」など、美濃吉の名物のうなぎをお召し上がりください。 

 

16,500円(税込・サービス別)

※10月1日より17,600円にて提供いたします

 

【前菜】  季節の彩り

【向付】  本日のお造り

【鉢物】  うまき

【焼物】  うなぎ白焼き
       山葵おろし 岩塩

【強肴】  うざく(うなぎと胡瓜の酢の物)
       酢取り茗荷 胡瓜 土佐酢

【お食事】 名物 うなぎ御飯
       肝吸い 香の物 

【水物】 葛切り お薄

※特別懐石のため、前日までにご予約ください

※仕入の都合により献立が変更になる場合がございます

※写真はイメージです

【昼限定】「鮎塩焼き」「京の白味噌仕立て」を含む昼懐石『東山』

お昼の少し贅沢なランチや土曜日・日曜日のお食事にもご利用いただけるお昼のコースです。

『鮎の塩焼き』を始めとして、お椀は『京の白味噌椀 鱧あられ揚げ』などの懐石コースです。

8,800円(税込・サービス別)

※10月1日より9,900円にて提供いたします

 

8月1日~8月31日
■前菜 季節の彩り

■お椀 京の白味噌椀
     鱧あられ揚げ

■向付 鯛 本まぐろ 湯葉

■焼物 鮎塩焼き

■強肴 翡翠なす
     海老葛煮 糸がき

■食事 うなぎ玉〆鍋
    土鍋炊きこしひかり
      香の物 

■水物  甘味 お薄

プラス 2,750円で鰻御飯に
    変更することができます。

※仕入の都合により献立が変更になる場合がございます。

※夜の提供は行っておりません。

※画像はイメージ写真です。

お子様膳

ご家族でのお集まりの際にお子様用の御膳をご用意させていただいております。

お子様のご年齢に合わせてご検討くださいませ。

また、季節に合わせて七五三御膳やお食い初め膳もご用意致しております。

お子様膳は2,200円、3,300円、5,500円の三種類がございます

2,200円

茶碗蒸し、魚の煮つけ、天ぷら、おにぎり(白御飯)、アイスクリーム

3,300円

茶碗蒸し、まぐろのお刺身、天ぷら、口取り盛合せ、かっぱ巻き、アイスクリーム

5,500円

茶碗蒸し、お刺身二種盛り、天ぷら、口取り盛合せ、牛肉照焼き、鉄火巻き、果物、アイスクリーム

七五三お祝い膳 5,500円、 お食い初め膳 5,500円

 

※いずれも税込・サ別での金額でございます。

京懐石 すっぽん懐石

【御一客】

14,300円(税込・サービス別)

※10月1日より17,600円にて提供いたします

懐石コースに、すっぽん小鍋、すっぽんまんじゅう、すっぽん雑炊を組み込んだ自慢のコースです。

※前日までに御予約ください。

 

【前菜】  季節の彩り

【小鍋】  すっぽん小鍋
       焼ねぎ 白玉麩

【向付】  本日のお造り

【鉢物】  すっぽんまんじゅう
       きざみ葱 生姜

【旬菜】  季節の魚

【揚物】  すっぽん唐揚げ
       万願寺とうがらし

【お食事】 すっぽん雑炊
       香の物 

【水物】  季節のフルーツ 甘味 お薄

来月のお献立

東山 8,800円(税込)

 

9月1日~9月30日

■前菜 季節の彩り

■お椀 海老真丈すくい取り 松茸

■向付 本日のお造り

■旬菜 黒毛和牛と松茸のすき鍋

■強肴 秋鮭りんご酢掛け

■食事 土鍋炊き 栗吹き寄せ御飯

      香の物 赤出汁

■水物  甘味 お薄

 

 

北山 11,000円(税込) 

 

9月1日~9月30日

■前菜 季節の彩り

■椀替 松茸土瓶蒸し 鱧 銀杏

■向付 本日のお造り

■鉢物 秋茄子 豚角煮

     三度豆 菊花あん

■焼物 子持ち鮎塩焼き 舞茸天ぷら 

■強肴 秋鮭りんご酢掛け

■食事 土鍋炊き 松茸御飯

     香の物 赤出汁

■水物 甘味 お薄

 

 

粟田口 16,500円(税込)

 

9月1日~9月30日

■前菜 季節の彩り

■椀替 松茸土瓶蒸し 鱧 銀杏

■向付 本日のお造り

■鉢物 いちじく胡麻あんかけ

■旬菜 黒毛和牛と秋茄子ときのこの照焼き

    万願寺とうがらし

■強肴 子持ち鮎粟田煮

■食事 名物 うなぎ御飯

     香の物 赤出汁

■水物 甘味 お薄

 

 

調理長特別懐石 22,000円(税込)

 

9月1日~9月30日

■前菜 季節の彩り

■椀替 松茸土瓶蒸し 鱧 銀杏

■向付 本日のお造り

■焼物 子持ち鮎塩焼き

     松茸フライ

■旬菜 神戸牛と松茸のすき鍋

■強肴 松茸と水菜の柑橘浸し

■食事 名物 うなぎ御飯

     香の物 赤出汁

■水物 甘味 お薄

 

 

松茸特別懐石 33,000円(税込)

 

9月1日~9月30日

■食前酒 松茸酒

■前菜 季節の彩り

■お椀 松茸と焼目甘鯛

■向付 本日のお造り

    添え 松茸の握り

■旬菜 松茸炭火焼き

■小鍋 神戸牛と松茸のすき鍋

■酢物 菊花りんご釜

     松茸と水菜の柑橘浸し

■食事 土鍋炊き 松茸御飯

     松茸土瓶蒸し 香の物

■水物 甘味 お薄

 

 

京風花 5,500円(税込)

 

9月1日~9月30日

■前菜 季節の彩り五種

■向付 本日のお造り二種

■お椀 京の白味噌仕立て

■旬菜 海老ときのこと秋野菜の天ぷら

■強肴 秋鮭りんご酢掛け

■食事 土鍋炊き 吹き寄せ御飯

      赤出汁 香の物

■甘味 お薄

 

※写真は調理長特別懐石のものです。

 

このページの先頭へ戻る